俺のトマトソース
奧さんのおばあちゃんにトマトを大量にもらいました。食べきれそうにないので保存がきくトマトソースにしてみようと思われます。
色がめっちゃ綺麗!綺麗な赤やなーしかも無農薬ーやっぱりスーパーのやつのとは違うねーそして味がめっちゃ美味しい!そのまま食べるのがウマイなーとつまみ食いしてると、なんかソースにするのもったいない気がしてきましたー
切ってしまったものはしょうがないと、みじん切りにした玉ねぎ炒めますー弱火で焦がさないようにねーガッツリしたの好きな人はオリーブオイルは多めにしといたほうが美味しいですーまたパンチ効いたの好きな人はにんにく入れても美味しいですーあとピリ辛好きな人は鷹の爪入れても美味しいですー
玉ねぎの色かわったら火をとめてトマト投入ー
どばどばとー
投入完了ー
全部入ったら中火で油とトマトが馴染むようによく混ぜますー
煮たってきたら弱火にして20分ほど(知らんけど)煮込みますー
オレガノも入れますーバジルでもいいですよ(知らんけど)
煮詰めたいから蓋は無しでー蓋無しやとトマトソースめっちゃはねるから掃除大変ー
20分煮込んだらあとは塩こしょうで味を整えて完成ー!...塩とこしょうは適量...適量...そもそも適量ってなんやねん!わからんからレシピ見てんのに適量って...と、思う派の私です...料理初心者あるあるですかねーw私の場合できあがったソースの重さの0.7~0.8%くらいがオススメですーこしょうは無くても大丈夫(知らんけど)今夜はトマトソースを使ったパスタにして余ったやつはあとで使いやすいよう小分けして冷凍保存ー主婦目線wではー
0コメント