姫路ゆかた祭り

毎年6月の22日23日24日の三日間行われる姫路ゆかた祭りに行ってみようと思われます。
ゆかた祭りとは姫路城の守護神である長壁神社の例祭にちなむ夏祭りだそうです。知ってました?
ゆかた祭りといえば屋台の数が多くて有名です。多い時には800店舗と西日本一の規模でしたが色々大人の事情などがあったようで、去年は80店舗に激減...数が減ってつまらないという声も...
ですが、ですが!今年はどどーんと?170店舗とやや増えましたー!うーん...まだまだ少ないような気もしますねー
昔に比べるとずいぶん減ったのですが『数』より『質』!姫路で有名な飲食店も出店していて、ゆかた祭り限定サービスメニューなんてのもあって結構おもしろいです。イカ焼きうまいなー
定番のりんご飴から、苺飴にぶどう飴。
いいですねー祭りって感じですねー。楽しいなー
なんて思いながら歩いていると、な、何や!
『けずりいちご』って何?!めっちゃネーミングからして気になる!なになに?凍らせた苺をまるごとけずってると!!!練乳ぶっかけていると!!!...まじかー!こんなん絶対うまいやつやん!買うやん!食べるやんかいさー!
6月...梅雨のジメついた夜...私は凍らせた苺を削り練乳をぶっかけた物をそっと口に運びます...
......?

ウマーーーーッッッ!!!!w
こ、これは!まさに天に召されるような美味しさ!美味です!おいしゅうございます!
『練乳ぶっかけ けずりいちご』
オススメです!

0コメント

  • 1000 / 1000